TOP▲
マイナビサイトへ▶
採用トップ
先輩社員のQ&A
社員の一日
各種制度/取り組み
募集・研修/ENTRY
プライバシーポリシー
<ネッツトヨタ甲斐の取り組み>
SDGsへの取り組み
▼
社員旅行
▼
ネッツトヨタ甲斐の交流活動
▼
SDGsへの取り組み
ネッツトヨタ甲斐では政府をはじめ、多くの企業が取り組んでいる「SDGs」の活動として以下の活動に取り組んでいます。
持続可能な開発目標SDGsとは
・日本で貧困に苦しむ子供たちの為に、フードバンク山梨様が取り組まれているチャリティー活動に参加しています。弊社はイベントでのチャリティー金をフードバンク山梨様に寄付したり、子供たちへ送る食品などの箱詰め作業に参加しています。
・地元の自然は地元で守る!を合言葉に、トヨタ ソーシャルフェスに参加して河川等のゴミ拾いに参加をしています!
・地域環境美化活動の一環として店舗周辺の清掃を毎朝行っています。また地域教育への協力として、高校生の職業意識向上を支援する為、インターンシップ生の受け入れや地域の小学校を訪問し、今の子ども達に不足しているリアルな体験などをクルマを通じて実施しています。
社員旅行
弊社では4年に1度、社員及び家族に対して慰労を込めて「社員(家族)旅行」を行っています。
2016年は「ハワイ旅行」を4泊6日で行い、2023年は1泊2日で「横浜中華街」や「ディズニーランド」へ旅行に行き社員・家族に日頃の疲れを癒していただき、さらにネッツ甲斐の団結力を深める事が出来ました。
早野グループ
ネッツ甲斐の交流活動
・毎年、有志が集い「ビスタ会」という活動も盛んで、主にボーリング大会を中心に社員間の交流を深めています。
・早野グループとして毎年ソフトボール大会を通じグループとその家族との交流も深めています。
・毎年社員とその家族を招待し、アトラクション等を織り交ぜた「社員謝恩パーティー」を開催し、楽しい時間を過ごします。
・早野組と合同で、献血活動にも協力しています。
<お問い合わせ>
ネッツトヨタ甲斐のマイナビサイト
“エントリー受付中!”
外出先やちょっとした空き時間に、
スマートフォンでマイナビを見てみよう!
会社概要や、説明会・セミナーなどの情報も発信中です!
お問い合わせ先
住所:
〒400-0862
山梨県 甲府市 朝気 3丁目10番21号
管理部:
採用担当 池田
☎TEL:
055-232-5530
E-mail
saiyo.netzkai@gmail.com
交通機関
JR東日本(身延線)南甲府駅より徒歩15分
ネッツ甲斐HP
https://www.netz-kai.co.jp/
もっと詳しく
LINE
でお答えします!
⇧左上のアイコンをクリック!
「
友達登録
」をして頂いた方
限定
で研修の様子などを動画で分かりやすく配信しています。
ネッツトヨタ甲斐公式
Facebook
ネッツトヨタ甲斐公式
LINE
ネッツトヨタ甲斐公式
YouTube
ネッツトヨタ甲斐公式
instagram